入手困難な貴重資料を復刻し、
学術研究の発展に貢献します!

クレス出版の創設は、1989(平成元)年3月23日。
クレス出版は、アメリカのクレス・クロード・ワシントンの ”クレス”。

「狂言のことだま」玉川大学出版部 2002年刊行
に加筆したものです

新編 狂言のことだま−日本の心 再発見―

山本東次郎 著
定価2,750円(本体2,500円+税10%)
ISBN978-4-86670-103-5 C1074

T能と狂言―能と狂言、一見異質なものが同じ舞台にある謎を探る
U狂言という心理劇―簡潔な構成の中に細やかな心の動きを描きつくす
V間狂言の役割―夢幻の世界を現実に繋ぎとめる狂言方の役割
W三番三―瑞穂の国の安穏と豊穣を祈る狂言方の舞
Xあすへの話題―日常の些事を通して芸の世界の機微に触れる
Y創作の楽しみ―能の創作を通して「能の狂言」の姿を追い求める

pdf

 

ミニマムで学ぶ ことわざシリーズ

ことわざは、むやみに暗記してもダメ!
ミニマム(精選された100のことわざ)を出発点に論理的に
ことわざを理解し、生きた用例によって感性を磨く新たなメソッドが誕生!
研究者とネイティブのコラボで、ことわざ りょく が身に付き、
異文化への扉が大きく開かれる


<英語・フランス語・韓国語>


<ドイツ語・スペイン語>

【 書評と本の紹介 】 2017/8/1
際立つ各言語の〈ことわざ〉の個性 武田 勝沼
(↑クリックで開きます)


ミニマムで学ぶ ドイツ語のことわざ 

藤村美織 著 協力 Beate Wonde
ISBN 978-4-87733-954-8
A5判/並製/全128頁/定価 1,980円(税込)


ミニマムで学ぶ スペイン語のことわざ 

星野弥生 著 協力 Alberto Mayol Sanchez
ISBN 978-4-87733-955-5
A5判/並製/全128頁/定価 1,980円(税込)

ミニマムで学ぶ 英語のことわざ 

北村孝一 著 協力 KristinNewton
ISBN 978-4-87733-950-0
A5判/並製/全128頁/定価 1,980円(税込)

ミニマムで学ぶ フランス語のことわざ

大橋尚泰 著 協力 ヴァレリー・ノンジャレ 他
ISBN 978-4-87733-951-7
A5判/並製/全128頁/定価 1,980円(税込)

ミニマムで学ぶ 韓国語のことわざ

鄭 芝淑 著
ISBN 978-4-87733-952-4
A5判/並製/全128頁/定価 1,980円(税込)

夢二と花菱・耕花の関東大震災ルポ

竹久夢二 文・画 、川村花菱 記 山村耕花 画
槌田満文 解説
A5判横長/総112頁 揃定価 1,047円(税込)   
ISBN 4-87733-195-6 2003年9月刊行

本書は、大正十二年九月十四日から十月四日まで『都新聞』に掲載されました、
竹久夢二文・画『東京災難画信』全二十一回のうち二十回(九月三十日分は入手できず)と、
大正十二年九月三十日から十一月一日まで『夕刊報知新聞』に掲載されました川村花菱記・
山村耕花画『大震災印象記 大正むさしあぶみ』全三十回を収録するものです。

品切 近代童話作家資料選集 全七巻 

宮川 健郎 編・解説
A5判/総4,350頁 揃定価 93,500円(税込)
平成27年4月末日刊行 ISBN 978-4-87733-869-5(セット)

日本の子ども文学の歴史と現在を考え直す貴重資料。

品切 第一巻 巌谷小波
定価 14,300円(税込)ISBN 978-4-87733-862-6
品切 第二巻 小川未明(1) 
定価 13,200円(税込)ISBN 978-4-87733-863-3
品切 第三巻 小川未明(2)
定価 14,300円(税込)ISBN 978-4-87733-864-0
品切 第四巻 小川未明(3)・坪田譲治
定価 11,000円(税込)ISBN 978-4-87733-865-7
品切 第五巻 宮沢賢治
定価 13,200円(税込)ISBN 978-4-87733-866-4
品切 第六巻 新美南吉
定価 14,300円(税込)ISBN 978-4-87733-867-1
品切 第七巻 赤い鳥・その他
定価 13,200円(税込)ISBN 978-4-87733-868-8

白秋研究資料集成 全10巻 

宮澤健太郎 編・解説
A5判/総3,600頁 揃定価 90,200円(税込)
ISBN 978-4-87733-848-0(セット)

北原白秋(1885〜1942)の研究史について
各分野の証を凝集。

第1巻 評伝 北原白秋 増補改訂
定価 13,200円(税込)ISBN 978-4-87733-838-1
第2巻 北原白秋〈物語評伝〉、北原白秋
定価 8,800円(税込)ISBN 978-4-87733-839-8
第3巻 白秋研究、北原白秋と俳諧
定価 9,900円(税込)ISBN 978-4-87733-840-4
第4巻 北原白秋の秀歌
定価 7,700円(税込)ISBN 978-4-87733-841-4
第5巻 詩人白秋その愛と死
定価 6,600円(税込)ISBN 978-4-87733-842-8
第6巻 北原白秋ノート
定価 7,700円(税込)ISBN 978-4-87733-843-5
第7巻 北原白秋の世界
定価 9,900円(税込)ISBN 978-4-87733-844-2
第8巻 白秋の童謡
定価 6,600円(税込)ISBN 978-4-87733-845-9
第9巻 北原白秋と児童自由詩運動
定価 11,000円(税込)ISBN 978-4-87733-846-6
第10巻 北原白秋、追加論文
定価 8,800円(税込)ISBN 978-4-87733-847-3

松崎天民選集 全10巻 

後藤 正人 監修・解説
B6判/総4,016頁 揃定価 64,460円(税込)   
ISBN 978-4-87733-796-4(セット)

近代日本を代表する社会部記者・松崎天民(1878-1934)の
著書九点と、雑誌『小天地』に掲載された作品を新たに編集。

第1巻 『小天地』所収作品集 定価 5,500円(税込) ISBN 978-4-87733-786-5
第2巻 人生探訪 定価 6,380円(税込) ISBN 978-4-87733-787-2
第3巻 社会観察 万年筆 定価 7,700円(税込) ISBN 978-4-87733-788-9
第4巻 恋と名と金と 定価 6,160円(税込) ISBN 978-4-87733-789-6
第5巻 漂泊の男・流転の女 定価 6,820円(税込) ISBN 978-4-87733-790-2
第6巻 歓楽の底より 定価 4,620円(税込) ISBN 978-4-87733-791-9
第7巻 女人崇拝 定価 6,380円(税込) ISBN 978-4-87733-792-6
第8巻 四十男の悩み 定価 8,800円(税込) ISBN 978-4-87733-793-3
第9巻 記者懺悔 人間秘話 定価 5,500円(税込) ISBN 978-4-87733-794-0
第10巻 人間見物 定価 6,600円(税込) ISBN 978-4-87733-795-7

 

ことわざ資料叢書 第四輯 全10巻 

北村 孝一 監修 ことわざ学会 編・解説
A5判/総3,100頁 揃定価 88,000円(税込) 
ISBN 978-4-87733-731-5(セット)

第1巻 皇朝喩林・俗諺集成 ほか
第2巻 諸国俚諺集 ほか
第3巻 俚諺俗信其他聞書仕入帳
第4巻 佐渡俚諺集・大原郷土誌稿 ほか
第5巻 風流ことわざの控え ほか
第6巻 いろはかるたお伽四十八番
第7巻 西洋諺集・Gemeenzame leerwijs ほか
第8巻 日英諺の研究
第9巻 Proverbs and their lessonsほか
第10巻 唐話纂要・北京俗語児典

日本女性文学研究叢書 古典篇 全七巻

日本女子大学文学部国文学科編・解説
A5判/総5,500頁 揃定価 125,400円(税込)
ISBN 978-4-87733-715-5(セット)

上代から近世までの「女性文学」について研究書を中心に時代毎に収録。
第一巻 総 論  定価 22,000円(税込) ISBN 978-4-87733-708-7
第二巻 上 代  定価 15,400円(税込) ISBN 978-4-87733-709-4
第三巻 中 古(一)  定価 17,600円(税込) ISBN 978-4-87733-710-0
第四巻 中 古(二)  定価 19,800円(税込) ISBN 978-4-87733-711-7
第五巻 中 世  定価 18,700円(税込) ISBN 978-4-87733-712-4
第六巻 近 世(一)
定価 16,500円(税込) ISBN 978-4-87733-713-1
第七巻 近 世(二)
定価 15,400円(税込) ISBN 978-4-87733-714-8

■第1回配本 第一巻〜第四巻  揃定価 74,800円(税込)
■第2回配本 第五巻〜第七巻  揃定価 50,600円(税込)

宣長・鈴屋関係資料集 全七巻

中沢伸弘・宮崎和廣 編・解説
A5判/総5,000頁
揃定価 104,500円(税込)ISBN 978-4-87733-651-6(セット)

資料篇一

伝記と終焉の記、春庭六十賀・宣長大平追慕歌集、蔵書目録
定価 13,200円(税込)ISBN 978-4-87733-644-8

資料篇二

宣長五十年・六十年行事関係、明治の山室山関係
定価 17,600円(税込)ISBN 978-4-87733-645-5

研究篇一

本居宣長稿本全集 第一輯
定価 19,800円(税込)ISBN 978-4-87733-646-2

研究篇二

本居宣長稿本全集 第二輯
定価 17,600円(税込)ISBN 978-4-87733-647-9

研究篇三

本居宣長翁全伝、本居宣長・春庭・大平・内遠年譜遺墨集
定価 16,500円(税込)ISBN 978-4-87733-648-6

研究篇四

宣長と二人の女性、本居宣長の萬葉学
定価 11,000円(税込)ISBN 978-4-87733-649-3

研究篇五

鈴屋祭記念、本居宣長生誕満二百年記念特輯 一・二、
本居宣長・市川鶴鳴・沼田順義の学的論争に
定価 8,800円(税込)ISBN 978-4-87733-650-9

子規研究資料集成 全七巻

越後 敬子 編・解説
A5判/総4,500頁
揃定価 104,500円(税込) ISBN 978-4-87733-636-3(セット)

〈回顧録編1〉
俳諧風聞記(岡野知十著)、友人子規(柳原極堂著)
定価 14,300円(税込) ISBN 978-4-87733-629-5

〈回顧録編2〉
随攷子規居士(寒川陽光著)、正岡子規(岡麓著) 
定価 14,300円(税込) ISBN 978-4-87733-630-1

〈研究編1〉
俳人子規(木下春雄著)、正岡子規(小泉苳三著)
定価 12,100円(税込) ISBN 978-4-87733-631-8

〈研究編2〉
正岡子規(藤川忠治著)
定価 14,300円(税込) ISBN 978-4-87733-632-5

〈研究編3〉
正岡子規研究(渡辺順三ほか・宮田戊子編)、 正岡子規の新研究(宮田戊子著) 
定価 18,700円(税込) ISBN 978-4-87733-633-2

〈作品評釈編1〉
春夏秋冬 子規俳句評釈(寒川鼠骨著)、 正岡子規(臼田亜浪編述)
定価 14,300円(税込) ISBN 978-4-87733-634-9

〈作品評釈編2〉
子規句集講義(内藤鳴雪・高浜虚子等輪講)、 子規名句評釈(青木月斗著)
定価 16,500円(税込) ISBN 978-4-87733-635-6

古事記研究叢書全六巻

三浦 佑之 編・解説
A5判/総4,250頁
揃定価 104,500円(税込) ISBN 978-4-87733-622-6(セット)

1960年までに上梓された古事記の研究書を集成。

第一巻 成立論と諸本解題 定価 16,500円(税込) ISBN 978-4-87733-616-5
第二巻 序と本文をめぐる偽書論 定価 18,700円(税込) ISBN 978-4-87733-617-2
第三巻

戦意高揚と古事記

定価 18,700円(税込) ISBN 978-4-87733-618-9
第四巻

古事記研究を拓く

定価 19,800円(税込) ISBN 978-4-87733-619-6
第五巻

民俗学的研究

定価 13,200円(税込) ISBN 978-4-87733-620-2
第六巻 古事記への眼差し 定価 17,600円(税込) ISBN 978-4-87733-621-9

近松浄瑠璃善本集成 全五巻

神津 武男 編・解説
A5判/総2,600頁 揃定価 82,500円(税込)
ISBN 978-4-87733-615-8(セット)

近松門左衛門の浄瑠璃本の善本を影印版で収録。

第一巻 薩摩守忠度、本朝用文章、天智天皇、せみ丸 定価 15,400円(税込) 
ISBN 978-4-87733-610-3
第二巻 大礒虎稚物語、百日曾我、天皷、曾根崎心中 定価 14,300円(税込) 
ISBN 978-4-87733-611-0
第三巻

用明天王職人鑑、本領曾我、ひぢりめん卯月紅葉、
丹波与作待夜のこむろぶし

定価 14,300円(税込) 
ISBN 978-4-87733-612-7
第四巻

定価 19,250円(税込) 
ISBN 978-4-87733-613-4
第五巻

定価 19,250円(税込) 
ISBN 978-4-87733-614-1

昇 曙夢 翻訳・著作選集 全7巻
Shomu Nobori 〔1878-1958〕

源 貴志・塚原 孝 編・解説
A5判/総4,324頁 揃定価 95,700円(税込)
ISBN 978-4-87733-582-3(セット)

「ロシヤ文学が最も日本に影響を与へた
時代の初期に於て、昇曙夢の時代が
あつたと言つていい」(武者小路実篤の回想)
#

〈翻訳篇1〉 ロシア民話集、白夜集 定価 12,100円(税込)
ISBN 978-4-87733-575-5
〈翻訳篇2〉 六人集、毒の園 定価 16,500円(税込)
ISBN 978-4-87733-576-2
〈翻訳篇3〉 空気饅頭、トラストD.E 定価 11,000円(税込)
ISBN 978-4-87733-577-9
〈著作篇1〉 ろしや風土誌、赤露見たまゝの記 定価 13,200円(税込)
ISBN 978-4-87733-578-6
〈著作篇2〉 革命後のロシヤ文学、舞台芸術大観、
プロレタリヤ劇と映画及音楽
定価 15,400円(税込)
ISBN 978-4-87733-579-3
〈著作篇3〉 露国革命と社会運動、謎のロシヤ 定価 12,100円(税込)
ISBN 978-4-87733-580-9
〈著作篇4〉 ロシヤ・ソヴェト文学史 定価 15,400円(税込)
ISBN 978-4-87733-581-6

福井久蔵和歌連歌著作選 全6巻

廣木 一人 編・解説
A5判/総4,172頁 揃定価 92,400円(税込)
ISBN 978-4-87733-574-8(セット)

国語国文学の泰斗「福井久蔵」の 和歌・連歌関係の大著を復刻。

1.大日本歌書綜覧 上 定価 22,000円(税込) ISBN 978-4-87733-568-7
2.大日本歌書綜覧 中 定価 22,000円(税込) ISBN 978-4-87733-569-4
3.大日本歌書綜覧 下 定価 11,000円(税込) ISBN 978-4-87733-570-0
4.連歌の史的研究 前編 定価 12,100円(税込) ISBN 978-4-87733-571-7
5.連歌の史的研究 後編 定価 13,200円(税込) ISBN 978-4-87733-572-4
6.連歌文学の研究 定価 12,100円(税込) ISBN 978-4-87733-573-1

日本におけるポール・クローデル - クローデルの滞日年譜 -
Claudel au JAPON 1898・1921‐1927

中條忍 監修  大出敦・篠永宣孝・根岸徹郎 編集
B5判/本文500頁・口絵8頁/カバー付・函入り
定価 10,450円(税込)ISBN 978-4-87733-562-5

本年譜はポール・クローデル(Paul Claudel 1868(明治元)-
1955(昭和30))が外交官として、文学者として、カトリック信
者として日本滞在中にとった行動やその間の思索、そしてその結
果生まれた事業や作品を多角的・多眼的にとらえることができる
資料の提供を目指して編まれたものである。

#

西鶴研究資料集成 昭和前期篇

竹野静雄 監修・解題
A5判/総12,000頁 全巻揃定価 286,000円(税込)
ISBN 978-4-87733-551-9(セット)

江戸時代前期の俳諧師、浮世草子作者井原西鶴に関する
昭和前期 ―― 学界・教育界・出版界と文壇が相呼応し
て西鶴を盛り立てた、復興と大衆化の季節 ―― の資料
約850点を纏めて刊行。

#

第1回配本 全3巻補巻1 揃定価 88,000円(税込)
 

ISBN 978-4-87733-548-9(セット) 
@明治・大正篇補遺 A昭和2年・3年 B昭和4年・5年 C昭和6年・7年

第2回配本 全4巻 揃定価 93,500円(税込)
 

ISBN 978-4-87733-549-6(セット) 
D昭和8年・9年 E昭和10年・11年 F昭和12年 G昭和13年・14年

第3回配本 全5巻 揃定価 104,500円(税込)
 

ISBN 978-4-87733-550-2(セット) 
H昭和15年 I昭和16年1月〜6月 J昭和16年7月〜12月 K昭和17年 L昭和18年〜20年、執筆者索引

芭蕉研究資料集成 昭和中期篇 全8巻

佐藤 勝明 編・解説
A5判/総4,700頁 揃定価 104,500円(税込)
ISBN 978-4-87733-496-3(セット)
#

俳聖芭蕉の昭和二十年代・三十年代に刊行された 研究書・注釈書を復刻集成。

〈総記・伝記1〉 芭蕉の風土、俳句批判(抄)
〈総記・伝記2〉 芭蕉と初心、芭蕉論考
〈総記・伝記3〉 芭蕉雑纂、芭蕉研究(抄)
〈総記・伝記4〉 芭蕉と寿貞尼、芭蕉伝記考
〈総記・伝記5〉 註解 芭蕉書簡集
〈作品研究1〉 芭蕉俳文集、芭蕉翁紀行 奥の細道創見
〈作品研究2〉 全釈奥の細道、『おくのほそ道』とその周辺
〈作品研究3〉 芭蕉俳句の解釈と鑑賞、 芭蕉七部集連句評釈 冬の日、春の日

浮世草子研究資料集成 全七巻

倉員正江・佐伯孝弘 編・解説
A5判/総4,654頁 揃定価 104,500円(税込)
ISBN 978-4-87733-441-3(セット)
#

西鶴以降の浮世草子のうち、未だ正確な翻刻や影印のない作品を収めた「影印編」と、
今では入手しにくい論文や研究書を集めた「研究編」で編集。 

第一巻 影印編1 怪異物・奇談物 定価 16,500円(税込) ISBN 978-4-87733-442-0
第二巻 影印編2 好色物 定価 16,500円(税込) ISBN 978-4-87733-443-7
第三巻 影印編3 古典やつし物 定価 16,500円(税込) ISBN 978-4-87733-444-4
第四巻 影印編4 時事物・雑話物 定価 16,500円(税込) ISBN 978-4-87733-445-1
第五巻 研究編1 雑誌論文・講座論文 定価 15,400円(税込) ISBN 978-4-87733-446-8
第六巻 研究編2 単行本・研究書 定価 11,000円(税込) ISBN 978-4-87733-447-5
第七巻 研究編3 文学史・辞書・解題 定価 12,100円(税込) ISBN 978-4-87733-448-2

国学和学研究資料集成 全八巻

中澤伸弘・鈴木 亮 共編・解題
A5判/総4,380頁 揃定価 104,500円(税込)
ISBN 978-4-87733-430-7(セット)
#

真の日本文化を究め、日本人の固有の心情を捉へようとした先学の偉業を回顧する。

第一巻 増補 三哲小伝、古学道統図、近世歌人略系、古学小伝
第二巻 国学の研究
第三巻 国学史の研究
第四巻 国語学史の研究
第五巻 近世国文学之研究、駿河古学小史
第六巻 浪華の歌人、近世文芸復興の精神
第七巻 近世に於ける神祇思想、神道思想とその研究者たち
第八巻 倭学戴恩日記、歌人書簡集、名家書翰集抄

日本文学者評伝集 全8巻

塩田良平・森本治吉 責任編輯
B6判/総4,656頁 揃定価 88,000円(税込)
ISBN 978-4-87733-429-1(セット)
PDF

日本文学史上著名な人物の伝記と作品研究を纏めた、図書館必備の評伝集。

第1巻 最澄・山部赤人 定価 8,800円(税込) ISBN 978-4-87733-421-5
第2巻 在原業平・小野小町・二条良基 定価 11,000円(税込) ISBN 978-4-87733-422-2
第3巻 紫式部・道綱母 定価 11,000円(税込) ISBN 978-4-87733-423-9
第4巻 鴨長明・源実朝 定価 11,000円(税込) ISBN 978-4-87733-424-6
第5巻 世阿弥・宗祇 定価 11,000円(税込) ISBN 978-4-87733-425-3
第6巻 芭蕉・蕪村 定価 13,200円(税込) ISBN 978-4-87733-426-0
第7巻 蜀山人・新井白石 定価 13,200円(税込) ISBN 978-4-87733-427-7
第8巻 明治女流作家 定価 8,800円(税込) ISBN 978-4-87733-428-4
bookphoto

近世大和紀行集 全六巻

池田 末則 編・解説
A5判/総4,600頁/揃定価 103,400円(税込)
ISBN 978-4-87733-410-9
PDF

江戸時代の大和路紀行・日記・社寺縁起・名所旧跡・大和戦記などの和本(写本)を復刻。

第一巻 紀行日記 定価 14,300円(税込) ISBN 978-4-87733-404-8
第二巻 寺社縁起 定価 20,900円(税込) ISBN 978-4-87733-405-5
第三巻 名所旧跡 一 定価 22,000円(税込) ISBN 978-4-87733-406-2
第四巻 名所旧跡 二 定価 17,600円(税込) ISBN 978-4-87733-407-9
第五巻 大和戦記 一 定価 15,400円(税込) ISBN 978-4-87733-408-6
第六巻 大和戦記 二・大和一揆 定価 13,200円(税込) ISBN 978-4-87733-409-3
bookphoto

馬琴研究資料集成 全七巻

服部 仁(同朋大学教授) 編・解説
A5判/総4,060頁/揃定価 90,200円(税込)
ISBN 978-4-87733-375-1(セット)
PDF

戯作者馬琴の伝記、ならびに貴重な資料を収録。

第一巻 随筆滝沢馬琴 ほか
第二巻 滝沢馬琴 ほか
第三巻 曲亭遺稿
第四巻 曲亭雑記
第五巻 自撰自集雑稿 ほか
第六巻 南窓里見八犬士伝 花魁莟八総
第七巻 花魁莟八総
bookphoto

藤井乙男著作集 全9巻

竹野 静雄 編・解説
A5判/総5,860頁 揃定価 125,400円(税込)
ISBN 978-4-87733-360-7(セット)
PDF

日本文学研究、ことわざや伝記・芸能のほか、膨大な著作を網羅。

第1巻 江戸文学研究 定価 18,150円(税込) ISBN 978-4-87733-351-5 
第2巻 江戸文学叢説 定価 12,650円(税込) ISBN 978-4-87733-352-2
第3巻 史話俳談 定価 11,000円(税込) ISBN 978-4-87733-353-9
第4巻 文学史 定価 15,950円(税込) ISBN 978-4-87733-354-6
第5巻 俳諧研究 定価 9,900円(税込) ISBN 978-4-87733-355-3
第6巻 伝記・芸能 定価 10,450円(税込) ISBN 978-4-87733-356-0
第7巻 ことわざ研究 定価 17,600円(税込) ISBN 978-4-87733-357-7
第8巻 解説・解題集 定価 18,700円(税込) ISBN 978-4-87733-358-4
第9巻 書評・序文・雑纂/国語便覧 定価 11,000円(税込) ISBN 978-4-87733-359-1
bookphoto

日記文学研究叢書 全15巻

津本 信博 編集・解説 A5判/総8,800頁
PDF

日記文学研究の基本的、かつ研究史上逸することのできない文献を集成。

第1巻 土佐日記 第 9巻 更級日記 一
第2巻 蜻蛉日記(塚原鉄雄) 第10巻 更級日記 二
第3巻 和泉式部日記 第11巻 更級日記 三
第4巻 紫式部日記 一 第12巻 成尋母日記
第5巻 紫式部日記 二 第13巻 王朝日記 ほか
第6巻 紫式部日記 三 第14巻 十六夜日記
第7巻 紫式部日記 四 第15巻 総  論
第8巻 紫式部日記 五  
第1回配本 第1巻〜 第8巻 揃定価 101,200円(税込) ISBN 4-87733-348-7(セット) 
第2回配本 第9巻〜第15巻 揃定価 93,500円(税込) ISBN 978-4-87733-350-8(セット)
bookphoto

草双紙研究資料叢書 全八巻 

中村正明 編・解説
A5版/上製函入クロス装/本文クリーム中性紙/
揃定価 104,500円(税込) ISBN 4-87733-325-8(セット)
PDF

草双紙研究の初期を通観できるように編集し、江戸時代の版本並びに写本類も収録。

第一巻 草双紙研究 一
第二巻 草双紙研究 二
第三巻 文学史抄
第四巻 解説・課題類
第五巻 雑誌論文集
第六巻 翻刻・注釈集
第七巻 書目
第八巻 草双紙・草双紙評判記
bookphoto

類題和歌 鰒玉・鴨川集 全六巻 

朝倉 治彦 監修
中澤伸弘(元國學院大學講師)
宮崎和廣(財団法人無窮会東洋文化研究所特別研究員)編・解説
A5判/総4,968頁 揃定価 104,500円(税込)
ISBN 4-87733-322-3(セット)
PDF

近世後期の和歌や幕末歌壇の研究に不可欠な二大歌集を影印復刻。

一 類題 鰒玉集 初編、二編、三編
二 類題 鰒玉集 四編、五編、六編
三 類題 鰒玉集 七編、作者姓名録
四 類題和歌 鴨川集 初編(太郎集)、次郎集、三郎集   
五 類題和歌 鴨川集 四郎集、五郎集     
六 類題和歌 鴨川集 詠史歌集 初編、二編
bookphoto

仮名草子研究叢書 全8巻   

深沢秋男(元昭和女子大学教授)・菊池真一(甲南女子大学教授)編・解説
A5判/総4,300頁/揃定価 93,500円(税込)
ISBN 4-87733-315-0(セット)
PDF

明治末から昭和戦後初期における仮名草子研究の文献を編集復刻。

第1巻 雑誌論文集成(一)
第2巻 雑誌論文集成(二)
第3巻 単行本記述集成(一)
第4巻 単行本記述集成(二)
第5巻 単行本記述集成(三)
第6巻 単行本記述集成(四)
第7巻 単行本記述集成(五)
第8巻 単行本記述集成(六)
bookphoto

三田村鳶魚主宰 西鶴輪講『懷硯』  

竹野静雄 校訂・解説/
B6判/総266頁/定価 1,980円(税込)
ISBN 4-87733-313-4
PDF

約60年前に行なわれた輪講の幻の速記録を活字化。

〈編集について〉
・本書は『懷硯』輪講の草稿を翻刻し、所要の注記を付す。
・本書の草稿は、柴田宵曲の速記録(原稿)と出席者の追記稿および木村仙秀の挿画より成る。
・目次を付し、各章に標題を付け加えた。
・本章の意義を理解する一助として、「解説」を収めた。  

〈出席者〉
三田村鳶魚、木村仙秀、柴田宵曲、森銑三、鈴木南陵、吉田幸一、後藤興善、忍頂寺務、安藤正次

bookphoto

神西清日記U 

石内 徹編・解説
A5判/696頁/定価 10,450円(税込)
ISBN 4-87733-302-9
PDF

『神西清日記 昭和十八、十九年』(品切)を補完する日記。
名翻訳者として一世を風靡した神西清(1903〜1957)の 戦前から戦後の生活、見聞や体験、思索のほか、 数々の交友が綴られている貴重な資料。

〈本書収録日記〉
@昭和3年9月18日〜11月26日
A昭和11年2月1日〜13日
B昭和11年7月6日〜昭和16年1月14日
C昭和20年1月1日〜4月28日
D昭和21年4月23日〜12月24日
E昭和26年1月1日6月9日

 

bookphoto

近世和歌研究書要集 全八巻 

中澤伸弘(都立足立高等学校教諭) ・ 宮崎和廣(財団法人無窮会東洋文化研究所特別研究員)・鈴木 亮(成蹊大学大学院博士課程在学)  編・解説
A5判/総4,850頁/揃定価 104,500円(税込)
ISBN 4-87733-301-0(セット)
PDF

近世和歌の詠風や人物、歌書等に至る稀覯の研究資料を復刻。

第一巻 近世和歌史
第二巻 徳川時代和歌史の研究
第三巻 幕末の歌人、幕末歌壇の研究
第四巻 近世和歌の新研究、近世女流歌人の研究
第五巻 文学遺跡巡礼 抄(一)
第六巻 文学遺跡巡礼 抄(二)
第七巻 続々歌集解題餘談 壱、弐
第八巻 近世和歌書誌刪補、類題和歌集私記
bookphoto

軍記物語研究叢書 全九巻 

黒田 彰(仏教大学教授)、岡田美穂(中京大学講師)編・解説
A5判/総4,700頁/揃定価 104,500円(税込)  
ISBN 4-87733-291-X(セット)
PDF

「軍記物語」研究に必要な未公刊資料と珠玉の論文を影印復刻。

品切 第一巻 未刊軍記物語資料集1
西源院本太平記1 
定価 13,200円(税込) ISBN 4-87733-282-0
品切 第二巻 未刊軍記物語資料集2
西源院本太平記2
定価 9,900円(税込) ISBN 4-87733-283-9
品切 第三巻 未刊軍記物語資料集3
西源院本太平記3
定価 11,550円(税込) ISBN 4-87733-284-7
品切 第四巻 未刊軍記物語資料集4
義経知緒記・義経勲功記
定価 13,200円(税込) ISBN 4-87733-285-5
第五巻 未刊軍記物語資料集5
聖藩文庫本軍記物語集1
定価 11,000円(税込) ISBN 4-87733-286-3
第六巻 未刊軍記物語資料集6
聖藩文庫本軍記物語集2

定価 8,800円(税込)

ISBN 4-87733-287-1
第七巻 未刊軍記物語資料集7
聖藩文庫本軍記物語集3
定価 11,000円(税込) ISBN 4-87733-288-X
第八巻 未刊軍記物語資料集8
聖藩文庫本軍記物語集4
定価 11,000円(税込) ISBN 4-87733-289-8
第九巻 軍記物語研究論文集
定価 14,850円(税込) ISBN 4-87733-290-1
bookphoto

ことわざ資料叢書 第三輯 全10巻 

北村孝一・伊藤高雄 監修/ことわざ研究会 編・解説
A5判/総4,100頁/揃定価 88,000円(税込)
ISBN 4-87733-281-2(セット)
PDF

民俗学や言語学のみならず、広範な分野で研究されている「ことわざ」の新たな資料を復刻。

第一巻 普世俗談、斉東俗談、それぞれ草 ほか 
第二巻 二重染、絵本千代春、絵本集艸
第三巻 堪忍袋、いろは俗諺、諺の解釈 ほか
第四巻 福岡県俚諺集、俚諺俗信聞書帖、阿蘇俚諺集覧
第五巻 天災予知集、自然暦
第六巻 仏教格言集、世諺百話、俗諺六百
第七巻 修身児訓一、本朝諺林貫珠、ことわざ物語
第八巻 文学雑誌英諺欄、欧米の諺と格言 ほか
第九巻 英語俚諺集、英語の諺 ほか
第十巻 精撰 法律格言、法諺、独逸俚諺及熟語集 ほか
bookphoto

説話文学研究叢書 全八巻 

黒田 彰・湯谷祐三 編・解説
A5判/総4,700頁/揃定価 103,400円(税込)
ISBN 4-87733-240-5(セット)

今なお燦然と珠玉の光を放つ「説話文学」の研究書、論文を復刻。

第一巻 国民伝説類聚 前輯 
第二巻 校訂広本 沙石集 
第三巻 校註 沙石集
第四巻 孝子説話集の研究 二十四孝を中心に 中世篇
第五巻 孝子説話集の研究 二十四孝を中心に 近世篇
第六巻 孝子説話集の研究 二十四孝を中心に 近代篇(明治期)
第七巻 岡田希雄集 
第八巻 小林忠雄集

【販売元:パンセ学術図書販売 フリーダイヤル0120-518-521】

bookphoto

蕉門研究資料集成 全八巻 

佐藤勝明 編・解説
A5判/総4,750頁/揃定価 104,500円(税込)
ISBN 4-87733-239-1(セット)
PDF

俳諧研究に必要な「芭蕉」、「蕪村」の研究資料に続き、 芭蕉の門人=蕉門俳人の研究書を復刻。

第一巻 芭蕉の門人 上、下 
第二巻 芭蕉と門人、芭蕉をめぐる人々
第三巻 其角、俳人許六の研究
第四巻 俳人惟然の研究
第五巻 俳人丈艸、丈艸伝記考説
第六巻 史邦と魯九、『俳文学研究』抄、『大阪と蕉門』抄
第七巻 其角研究 上 五言集輪講春夏之部
第八巻 五元集全解
bookphoto

萬葉集歌人研究叢書 全10巻 

青木周平、谷口雅博、城崎陽子、倉住 薫 編・解説
A5判/総3,430頁/揃定価 70,840円(税込) 
ISBN 4-87733-207-3(セット)

日本を代表する歌集『萬葉集』の歌人を研究する名著を復刻。

1.大伴旅人・大伴家持 佐佐木信綱
2.旅人と憶良
土屋 文明
3.柿本人麻呂
武田 祐吉
4.人麿の世界 森本 治吉
5.人麻呂抄  
吉村 貞司
6.高橋虫麻呂 森本 治吉
7.笠金村・高市黒人 犬養孝・ 田辺幸雄
8.山上憶良・山部赤人 憶良の悲劇 谷 馨・森本治吉 森本 治吉
9.万葉皇室歌人 万葉集作家の系列 森本 健吉 五味 保義
10.万葉女人 樋口 清之

【販売元:パンセ学術図書販売 フリーダイヤル0120-518-521】

bookphoto

品切 百人一首研究資料集 六巻 

吉海 直人 編・解説
A5判/総2,220頁/揃定価 48,400円(税込) 
ISBN 4-87733-205-7(セット)

古くから日本人に親しまれている「百人一首」の 総合研究に必要不可欠な資料を集成。 和歌文学を超えた日本文化研究の座右の書。

第一巻 資料・目録  
第二巻 注釈一  
第三巻 注釈二  
第四巻 かるたの本  
第五巻 英訳百人一首  
第六巻 論文集 
bookphoto

能謡研究叢書 全8巻 

羽田昶・西哲生 編・解説 A5判/総4,560頁/揃定価 104,500円(税込)
ISBN 4-87733-199-4(セット)
PDF

舞台芸術である能楽に関する名著を、さまざまな角度から選び復刻、 日本芸能史研究必携の文献集。

第1巻 能の栞 一の巻〜三の巻 大和田建樹
第2巻 能の栞 四の巻〜六の巻 大和田建樹
第3巻 能楽全史 横井 春野
第4巻 能謡語彙 観世流改訂本刊行会
第5巻 能謡秘訣 大和田建樹
第6巻 謡の基礎技術 三宅 杭一 謡曲文学講話 五十嵐 力
第7巻 能楽随想 観世 左近
第8巻 日本劇場史の研究 須田 敦夫
bookphoto

品切 御伽草子研究叢書 全9巻 

藤井 隆 編・解説 A5判/総4,040頁/揃定価 88,000円(税込)
ISBN 4-87733-197-2(セット)

伽草子の古註釈(四十二物諍考証)や基礎的な文学史書、研究書、解題書書を復刻集成。

第1巻 古注釈と文学史書集
第2巻 研究書集成T 室町時代小説諭
第3巻 研究書集成U 島津久基集
第4巻 研究書集成V 島津久基・後藤丹治集
第5巻 研究書集成W 講座、雑誌特輯集
第6巻 解題書集成T 近古小説解題
第7巻 解題書集成U 未刊中世小説解題
第8巻 解題書集成V 室町時代物語集第一〜第四
第9巻 解題書集成W 室町時代物語集第五ほか
bookphoto

地名研究資料集 全五巻

編集・解説
池田 末則(元奈良大学文学部講師・地名伝承学文博) 
鏡味 明克(愛知学院大学文学部教授) 
江端真樹子(日本地名学研究所研究員)
PDF

A5判/総4,600頁/揃定価 99,000円(税込) ISBN 4-87733-183-2(セット)C3325 

近世学者の地名研究の基礎的な文献の集大成──古代史ファン渇望の書。

品切 第一巻 日 本 定価 22,000円(税込) ISBN 4-87733-184-0
品切 第二巻 大和国 一  定価 14,300円(税込) ISBN 4-87733-185-9
品切 第三巻 大和国 二 定価 15,400円(税込) ISBN 4-87733-186-7
第四巻 大和名所図会ほか 定価 23,100円(税込) ISBN 4-87733-187-5
第五巻 万葉集 定価 24,200円(税込) ISBN 4-87733-188-3
bookphoto

品切 秋成研究資料集成 全12巻 

近衞典子監修・解説
A5判/総4,700頁/揃定価 104,500円(税込)
ISBN 4-87733-170-0(セット)

『雨月物語』を代表とする江戸後期の読本作者・歌人・国学者──
上田秋成の伝記・作品研究の文献を昭和30年代頃までの単行本を中心に、和歌・俳諧・国学・茶道の論文も編集。

第1巻 伝記論文集  
第2巻 上田秋成の生涯 辻森 秀英
第3巻 雨月物語新釈 鈴木 敏也
第4巻 校合 雨月物語詳釈 徳本 正俊
第5巻 雨月物語詳解 山田 武司
第6巻 雨月物語・春雨物語 漆山又四郎
第7巻 雨月物語の研究 重 友 毅
第8巻 春雨物語 中村 幸彦
第9巻 雨月物語精解 今泉 忠義
第10巻 上田秋成 佐藤 春夫
第11巻 小説論文集  
第12巻 和歌・俳諧・その他論文集  
bookphoto

西行研究資料集成 全10巻

西澤美仁監修・解説
A5判/総4,300頁/揃定価 103,400円(税込)
ISBN 4-87733-159-X
PDF

生活体験のにじみ出た述懐歌にすぐれた歌僧西行についての、近代における伝記、和歌の代表的研究書とともに、釈固浄著『増補 山家集抄』も復刻。

全巻構成

1.増補 山家集抄(釈固浄)
3.西行法師伝(梅澤和軒)
5.類聚 西行上人歌集新釈(尾崎久弥)
7.西行法師(窪田空穂)
9.西行、西行研究録、西行の伝と歌(川田順)
2.山家集詳解(梅澤和軒)
4.異本山家集(藤岡作太郎)  
6.西行法師名歌評釈(尾山篤二郎)
8.西行法師評伝(尾山篤二郎) 
10.西行(風巻景次郎)
bookphoto

近代文学作品論集成 第U期 全10巻

A5判、上製丸背カバー付、本文約360頁、新組(48字×19行) 
定価 各巻 5,280円(税込)(揃定価 52,800円(税込))
ISBN 4-87733-141-7(セット) C3395

数ある近代文学の名作の中から精選し、作品の真髄に迫り、より一層の理解を深めるために。

M永井荷風『つゆのあとさき』作品論集,ISBN 4-87733-145-X  定価 5,280円(税込)
S遠藤周作『沈黙』作品論集,ISBN 4-87733-151-4 定価 5,280円(税込)
K梶井基次郎『檸檬』作品論集,ISBN 4-87733-143-3 定価 5,280円(税込)
P三島由紀夫『金閣寺』作品論集,ISBN 4-87733-148-4 定価 5,280円(税込)
L谷崎潤一郎『蓼喰ふ虫』作品論集,ISBN 4-87733-144-1  定価 5,280円(税込)
Q島尾敏雄『死の棘』作品論集,ISBN 4-87733-149-2 定価 5,280円(税込)
J泉 鏡花『高野聖』作品論集,ISBN 4-87733-142-5 定価 5,280円(税込)
N堀 辰雄『風立ちぬ』作品論集,ISBN 4-87733-146-8 定価 5,280円(税込)
O大岡昇平『野火』作品論集,ISBN 4-87733-147-6 定価 5,280円(税込)
品切 R安部公房『砂の女』作品論集ISBN 4-87733-150-6 定価 5,280円(税込)
bookphoto

近代文学作品論集成 第T期 全10巻

A5判、上製丸背カバー付、本文350〜400頁
定価 各巻 5,280円(税込)
ISBN 4-87733-103-4
#

近代文学の名作の中から精選し、それに関する論文資料を一作品一冊に纏める新企画。

第1回配本(2000年10月)
A森 鴎外『舞姫』作品論集 5,280円(税込) ISBN 4-87733-105-0
品切 C芥川龍之介『羅生門』作品論集 5,280円(税込) ISBN 4-87733-107-7 
第2回配本(2001年1月)
E川端康成『伊豆の踊子』作品論集 5,280円(税込) ISBN 4-87733-109-3
F井伏鱒二『山椒魚』作品論集 5,280円(税込) ISBN 4-87733-110-7
第3回配本(2001年4月)
品切 B夏目漱石『こころ』作品論集 5,280円(税込) ISBN 4-87733-106-9 
H宮沢賢治『銀河鉄道の夜』 5,280円(税込) ISBN 4-87733-112-3
第4回配本(2001年7月)
@樋口一葉『たけくらべ』作品論集 5,280円(税込) ISBN 4-87733-104-2
品切 G太宰 治『走れメロス』作品論集 5,280円(税込) ISBN 4-87733-111-5 
第5回配本(2001年10月)
D志賀直哉『暗夜行路』作品論集 5,280円(税込) ISBN 4-87733-108-5
品切 I中島 敦『山月記』作品論集 5,280円(税込) ISBN 4-87733-113-1 
bookphoto

ことわざ資料叢書 第二輯 全10巻 

北村 孝一 監修/ことわざ研究会 編・解説
A5判/総4,200頁/揃定価 92,400円(税込)
ISBN 4-87733-196-4(セット)
PDF

庶民生活のあらゆるものにかかわる知識・哲学の宝庫。

第1巻
第2巻
第3巻
第4巻
第5巻
第6巻
第7巻
第8巻
第9巻
第10巻
知識宝庫 金諺一萬集
文学淵源 故諺辞典
一読百感立志奮撥 金言萬集、格言俚諺 一言萬金 ほか
コトワザ(尋常小学読本)ほか
格言警句集
各地俚諺集一
各地俚諺集二
泰西格言、Common Sayings for Recitation ほか
朝鮮俚諺 ほか
歇後語、台南の俚諺 ほか
bookphoto

品切 ことわざ資料叢書 全12巻  

ことわざ研究会編・解説
A5判/総4,160頁/揃定価 88,000円(税込)
ISBN 4-87733-137-9(セット)

庶民生活のあらゆるものにかかわる知識・哲学の宝庫。民俗学や文化人類学にとどまらず、言語や文学、歴史学、社会学、心理学、気象学など、きわめて広範な分野の貴重資料

第1巻 言彦鈔、日本の諺、いろは短句 ほか
第2巻 国民の品位 全 一名諺の一口話  品性修養 金言俚諺釈義
第3巻 格言俚諺辞典
第4巻 和漢泰西 金言と俚諺
第5巻 故事俚諺辞典
第6巻 傾城諺種、神事画譜 ほか
第7巻 いろは短歌 お伽噺
第8巻 農業に関する金言俚諺 綜合郷土研究
第9巻 琉球俗語、沖縄俚諺集 ほか
第10巻 外国人の集めた日本のことわざ
第11巻 朝鮮の俚諺集 附物語
第12巻 日臺俚諺詳解
bookphoto

西鶴研究 全四巻

西鶴学会編/竹野静雄解説
B5判/総3,000頁/揃定価 104,500円(税込)
ISBN 4-87733-131-X(セット)
PDF

昭和17、18年に四冊、戦後昭和23年より年刊第十集まで刊行した『西鶴研究』を復刻。
西鶴文学を、文学は勿論、言語・文化・風俗・経済その他あらゆる部門より究明せんとする純学術研究機関雑誌。

@ 第一冊(昭和17年6月)〜第四冊(昭和18年12月)
定価 27,500円(税込) ISBN 4-87733-132-8
A 第一集(昭和23年10月)〜第五集(昭和27年10月)
定価 27,500円(税込) ISBN 4-87733-133-6
B 第六集(昭和28年10月)〜第八集(昭和30年10月)
定価 27,500円(税込) ISBN 4-87733-134-4
C 第九集(昭和31年11月)〜第十集(昭和32年12月)
定価 22,000円(税込) ISBN 4-87733-135-2
bookphoto

世界文豪読本全集 全3巻

(第一書房版)/谷沢永一監修・解説
A4判/総1,140頁/揃定価 49,500円(税込)/ISBN 4-87733-123-9
PDF

海外文豪12人のコンパクトアンソロジー。気楽に手軽に外国文学を読むための入門的全集、月報付。

第T巻
ゲエテ篇(高橋健二訳著)/ニイチエ篇(阿部六郎訳著)
ロレンス篇(伊藤整訳著)/ウエルズ篇(深沢正策訳著)

第U巻
トルストイ篇(米川正夫訳著)/ドストイェフスキイ篇(神西清訳著)
ツルゲェネフ篇(中山省三郎訳著)/ルッソオ篇(本田喜代治訳著)

第V巻
ジイド篇(河上徹太郎訳著)/ユウゴオ篇(井汲清治訳著)
ボオドレエル篇(佐藤朔訳著)/ヴァレリイ篇(佐藤正彰訳著)
bookphoto

品切 神西清日記 昭和十八、十九年

石内 徹編・解説
A5判/636頁/定価 9,900円(税込)ISBN 4-87733-084-4

ロシア文学の翻訳、評論や詩、小説など多岐にわたる活動をした文学者神西清(1903-1957)の昭和18、19年の貴重な日記を復刻。
神西清の生活、天候や堀辰雄の近況、購入した書物の読後感や、出席した告別式の感想、あるいは敗戦間近な世相や空襲など、時代を反映した興味深い見聞や体験、思索など。
一知識人が、戦中をどのように生きたかを垣間見ることが出来る一級資料。

bookphoto

芭蕉研究論稿集成 明治・大正・昭和前期篇 全5巻

久富哲雄監修
A5判/3,900頁/揃定価 88,000円(税込)ISBN 4-87733-077-1
PDF

芭蕉研究に関する論稿のうち明治大正、昭和前期に発表され単行本に収録されていないもの を中心に選んで、芭蕉特集雑誌をそのまま収録した3巻と主題別論稿集2巻より成る。

bookphoto

物語文学研究叢書 全26巻

別冊解題/神野藤昭夫監修・解題
A5判/総10,250頁/揃定価 247,500円(税込)
PDF

物語史を展望し、個々の物語の研究を足元から固める基礎となる文献を、明治から昭和30年代までに刊行された中から精選。個々の物語を扱ったものと物語を広く扱ったものとに分けて刊行。

第一回配本 第1巻〜第13巻 揃定価 126,500円(税込) ISBN 4-87733-066-6
第二回配本 第14巻〜第26巻 揃定価 121,000円(税込) ISBN 4-87733-067-4
1. 竹取物語の研究 本文篇(新井信之) 2.竹取物語の研究 校異篇・解説篇(中田剛直)
3.新修竹取物語(小島憲之) 新修竹取物語別記(塚原鉄雄)
4. 宇津保物語研究(富沢美穂子) 5.うつほ物語秘琴抄(石川徹)
6. 改訂宇津保物語俊蔭巻考注(田中初夫) 7.狭衣物語 全訳王朝文学叢書(吉沢義則)
8. 浜松中納言物語 新註国文学叢書(宮下清計) 9.校註夜半の寝覚(藤田徳太郎・増淵恒吉)
10. 住吉物語通釈(筥崎博道) 註解新訳住吉物語(藤井乙男・有川武彦)
11. 校註篁物語、校註海人刈藻(宮田和一郎) 12.大鏡成立論攷(梅原隆章)
13.栄華物語詳解補註(岩野祐吉) 14.古代小説史(長谷川福平)
15.物語の様式(森岡常夫) 16. 物語文学 二点(池田亀鑑)
17.物語文学概要、物語文学(南波浩) 18.物語文学攷 平安時代(宮田和一郎)
19.平安時代 前期 上 (西下経一) 20.日本小説史論(藤田徳太郎)
21.王朝文学の歴史と精神(藤田徳太郎) 22.平安朝文芸の精神(窪田空穂)
23.中古日本文学ノ研究(堀部正二) 24. 説話文学と絵巻(益田勝実)
25.日本文学論考(清水泰) 26. 室町時代小説論(野村八良)

荷風文学考

石内 徹:著
A5判/全240頁/上製函入/クロス装/C3095
定価 5,170円(税込) ISBN 978-4-87733-074-3

 永井荷風の「人と作品」を研究した論文14編。

■目次
 T 

永井荷風 市隠の文学
荷風と太宰 その反俗の構造
『つゆのあとさき』の前後 『断腸亭日乗』を視点として
荷風・浅草・異郷 「勲章」「踊子」をめぐって

 U

『地獄の花』 荷風文学の萌芽
『歓楽』 観念の晶化
『腕くらべ』 花柳小説の成立
『おかめ笹』 諷刺の文学
『花火』 市隠の成立について
『ひかげの花』 反近代の文学
『雨瀟瀟』 引用の文学
『墨東綺譚』 遊びの形象
『踊子』 「芸」としての文学
『吾妻橋』 浅草界隈街娼細見

 V  紹介 高橋俊夫著『葛飾の永井荷風』
紹介 高橋俊夫著『永井荷風「四畳半襖の下張」惣ざらえ』
bookphoto

若月保治浄瑠璃著作集 全7巻

A5判/総7,500頁/揃定価 170,500円(税込) ISBN 4-87733-058-5
PDF

本来英文学者であった若月保治(1879〜1962)が、古浄瑠璃に魅せられて 編纂した大著『古浄瑠璃の(新)研究』、新発見の貴重資料『大和守日記』 の翻刻を中心とする『近世初期国劇の研究』等を復刊。

1:近松人形浄瑠璃の研究 秋本鈴史解説 定価 24,200円(税込)
2:人形浄瑠璃史研究 和田 修解説 定価 27,500円(税込)
3:近世初期国劇の研究 林久美子解説 定価 14,300円(税込)
4:古浄瑠璃の研究 全四巻 阪口弘之解説 定価 104,500円(税込)
bookphoto

野口米次郎選集 全3巻

丸山 信解説
B6判/総1,430頁/揃定価 11,000円(税込)
PDF

英詩人としてその名を知られる“ヨネ・ノグチ”こと野口米次郎(1875〜1947)の詩論、文学・芸術論を全3巻に編集。彫刻家イサム・ノグチの父、野口米次郎の没後五十年記念出版。

品切 第1巻 俳句和歌論 ISBN :4-87733-045-3 定価 3,520円(税込)
第2巻 日本絵画芸術論 ISBN :4-87733-046-1 定価 3,740円(税込)
品切 第3巻 海外文学・詩論 ISBN :4-87733-047-X 定価 3,740円(税込)
bookphoto

源氏物語研究叢書 全17巻

日向一雅監修
A5判/総8,200頁/揃定価 192,500円(税込)
PDF

明治から昭和20年代までを中心として、源氏物語の主要な研究書を網羅し、近代における研究史を顧みることで、細分化し多様化した研究を総合的に統合していく視点で編集。

第1回 第1巻〜第8巻 ISBN :4-87733-032-1 定価 96,800円(税込)
第2回 第9巻〜第17巻      ISBN :4-87733-033-X 定価 95,700円(税込)
       
1. 紫式部、紫式部の芸術を憶ふ(島津久基)
2. 清少納言と紫式部(梅沢和軒) 紫式部(神田秀夫・石川春江)
3. 源氏物語論集(五十嵐力・堀部正二・池田亀鑑)
4. 源氏物語の新研究(手塚昇)
5. 源氏物語新考(島津久基)
6. 源氏物語従一位麗子本之研究(渡部栄) 源氏物語律調論 上巻(渡部栄)
7. 源氏物語の精神史的研究(関みさを)
8. 源氏物語の自然描写と庭園(外山英策)
9. 源氏随攷、源氏物語今かがみ(吉沢義則)
10. 源語釈泉、「知」の平安婦人(吉沢義則)
11. 源氏物語論究(服部直人)
12. 源氏物語批評史の研究(今井卓爾)
13. 源氏物語論(加藤順三)、源氏物語評論(村井順)
14. 新講源氏物語 上巻(池田亀鑑)
15. 新講源氏物語 下巻(池田亀鑑)
16. 源氏物語の語法(北山谿太)
17. 源氏物語の研究(長谷川和子)

近世文芸研究叢書 第二期芸能篇 全40巻

近世文芸研究叢書刊行会編
A5判/揃定価 613,800円(税込)
PDF

第一期文学篇(全23巻)に続き、近世芸能に関する歌舞伎・浄瑠璃・舞踊・邦楽・舌耕芸などの明治・大正・昭和極初期の重要な研究書を復刻。

品切 第1回 歌舞伎T 全10巻 ISBN :4-87733-026-7 定価 148,500円(税込) 
品切 第2回 歌舞伎U 全10巻 ISBN :4-87733-027-5 定価 151,800円(税込) 
第3回 浄瑠璃 全10巻 ISBN :4-87733-028-3 定価 159,500円(税込)
第4回 舞踊・邦楽・諸芸・雑纂 全10巻 ISBN :4-87733-029-1 定価 154,000円(税込)
bookphoto

近世文芸研究叢書 第一期文学篇 全23巻

近世文芸研究叢書刊行会編
A5判/総13,210頁/揃定価 320,100円(税込)
PDF

明治・大正の近世文学-散文・和歌・国学・漢学・漢詩などの研究書を精選収録。

1 通史 全7巻 ISBN :4-87733-000-3 JLA :94-045587〜93 NPL :9458853 定価 88,000円(税込)
2 一般 全7巻 ISBN :4-87733-001-1 JLA :95-021713〜19 NPL :9554432 定価 105,600円(税込)
品切  3 作家 全9巻 ISBN :4-87733-002-X JLA :95-047474〜82 NPL :9560365 定価 126,500円(税込) 
bookphoto

品切 芭蕉研究資料集成 明治大正篇 全20巻 

久富哲雄監修・解題
A5判/総12,020頁/揃定価 281,600円(税込)

従来の非文学的言語遊戯に終始する俳諧に芸術的な生命を与え、絶えず新しい境地を求めて精進し、俳諧を文学の域にまで高めた偉大な芭蕉の研究書集。
近代になり飛躍的に進められた研究書の中から評伝・評論・研究・注釈の代表作を集成。

明治篇 全9巻     116,600円(税込)
ISBN :4-906330-66-5 JLA :92-021554〜62 NPL :9272341
大正篇 全11巻   165,000円(税込)
ISBN :4-906330-67-3 JLA :93-023203〜13  NPL :9354511
bookphoto

芭蕉研究資料集成 昭和前期篇 全19巻

久富哲雄監修・解題
A5判/総13,750頁/揃定価 302,500円(税込)
PDF

明治・大正期を承け継ぎ、進展していった芭蕉の研究書の中から伝記・総記・俳論・作品研究の数々を収録。
志田義秀著『問題の点を主としたる芭蕉の研究』、雑誌『俳句研究』に掲載された『奥の細道綜合研究』などを収録。
推薦:井本農一「『芭蕉研究資料集成 昭和前期篇』推薦」
村松友次「今も必読文献揃いの昭和前期篇」

第1回 全9巻 ISBN :4-87733-009-7 JLA :95-026033〜41 NPL :9555325 148,500円(税込)
第2回 全10巻 ISBN :4-87733-010-0 JLA :96-004326〜35 NPL :9650390 154,000円(税込)
bookphoto

蕪村研究資料集成 全17巻

久富哲雄・谷地快一監修・解題
A5判/総8,604頁/揃定価 204,600円(税込)
PDF

日本・中国を問わず古典に親しみ、俳諧に絵画に、自在なる境地を求めた蕪村。明治時代に入ると、俳句革新をめざす正岡子規が蕪村を称揚したことから、芭蕉と並び研究も盛んになった。
明治・大正期の蕪村研究の中から、今なお価値を失わない貴重書を収録。

推薦:井本農一「『蕪村研究資料集成』を推す」
村松友次「意義ある出版『蕪村研究資料集成』」

第1回 全8巻
ISBN :4-906330-82-7 JLA :93-040643〜50 NPL :9355355
101,200円(税込)
第2回 全9巻
ISBN :4-906330-83-5 JLA :94-004899〜907 NPL :9451455
103,400円(税込)
bookphoto

西鶴研究資料集成 全8巻

竹野静雄監修・解題
A5判/総4,930頁/揃定価 138,600円(税込)
PDF

俳諧師、浮世草子作者として近代文学に多大な影響をもたらした井原西鶴にかかわる作家論、作品論・解題、随想、文学史、著作年表、教科書、世相・風俗考証、辞典、その他の資料を 収録。

推薦:小田切秀雄「西鶴の全容がしだいに」
神保 五彌「『西鶴研究資料集成』を推す」

第1回 第1巻〜第4巻 ISBN :4-906330-87-8 JLA :94-001778〜81 NPL :9356976 68,200円(税込)
第2回 第5巻〜第8巻 ISBN :4-906330-88-6 JLA :94-008868〜71 NPL :9451950 70,400円(税込)
bookphoto

品切 徳川三百年人物大鑑 全5巻 

長田偶得編纂
A5判/総3,800頁/揃定価 83,600円(税込)
ISBN :4-906330-96-7 JLA :94-029223〜27 NPL :9455875

徳川三百年における思想界に勢力ありし碩学鴻儒、義人烈士、文学者・美術工芸家、名僧など七十二名を、江戸文化の残照の中に生きた明治の人々が書き残した列伝体文化史。

bookphoto

俚言集覧 自筆稿本版 全11巻

太田全斎編 ことわざ研究会監修 北村孝一解題
A5判/総6,900頁/揃定価 165,000円(税込)
PDF

国語・国文学のみならず歴史学や民俗学など、きわめて広範な分野で今日も利用されており、その影響と学問的貢献もはかりしれない近世の代表的辞書の稿本を復刻。
活字本にはない図像や剰記、書込み部分も収録。

推薦:加藤 定彦「膨大なエネルギーの結晶」
紀田順一郎「広く研究者に奨める」

第1回 第1巻〜第6巻 ISBN :4-906330-70-3 JLA :92-030931〜36 NPL :9255402 88,000円(税込)
第2回 第7巻〜第11巻
ISBN :4-906330-71-1 JLA :93-004816〜20 NPL :9350476 77,000円(税込)
bookphoto

影印仮名つき錦繍段・三體詩・古文真寶

久富哲雄編・解題
B5判/368頁/定価 11,000円(税込)
ISBN :4-906330-64-9 JLA :92-013233 NPL :9251836
PDF

我が国の古典文学作品を、なるべく当時の読み方に近い読み方で読むための参考として、振り仮名つき漢詩文集を復刻。

bookphoto

日本鹿子

磯貝舟也著 久富哲雄解題
B5判/572頁/定価 19,800円(税込)
ISBN :4-906330-97-5 JLA :94-029666 NPL :9455971
PDF

元禄四年三月刊行の有用な畿内・七道、六十八カ国の地誌。知行高・陣屋・御代官・神社・仏閣・名所・名物のほか城主の交替記録・禄高、宿場間の里程など豊富な資料集。

bookphoto

市島春城随筆集 全11巻

藤原秀之解説
B6判/総5,644頁/揃定価 112,200円(税込)
ISBN :4-87733-015-1 JLA :96-021956〜66 NPL :9654543
PDF

政治家、図書館人、そして文人と様々な顔を持った春城が書き留めた随筆集。
彼と早稲田、大隈重信に関わるものに加え、自らの趣味である古書、書簡蒐集、印章に関する話、さらには内外の著名人の逸話などを収録。

推薦:奥島孝康「語り部・市島春城を憶う」
岡澤憲芙「図書館界の功労者」

第1巻 随筆頼山陽        
第3巻 春城代酔録        
第5巻 文墨余談 漫談明治初年  
第7巻 擁炉漫筆         
第9巻 鯨肝録          
第11巻 回顧録、春城談叢
第2巻 小精廬雑筆
第4巻 随筆早稲田
第6巻 文人墨客を語る
第8巻 春城閑話
第10巻 余生児戯


HOME

株式会社クレス出版
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町14-5 メローナ日本橋

-- 注文フォーム --
お名前(Name) 電話番号(Phone)
郵便番号・ご住所(Zip Code・Address) 電子メ-ル(E-mail)
その他・ご要望
(注文冊数・公費での発注などをご記入下さい)

※ジャンルごとの注文となります。(別ページの書籍とは一緒にできません)
-- FORMで送れなかった方は、FAXまたは電話でお願いします。 --